採用情報
採用情報
弊社でのSEは専門分野によって仕事の内容が分かれています。
弊社内ではSEとプログラマとの明確な区分けはなく必要に応じて兼務することがあります。
主に、建設機械の計測制御およびそのデータの利用に関するシステムの開発を行います。
開発においては大学、建設会社の研究開発部門と共同で行うことがありますが、親会社であるワイビーエムからの委託開発、共同開発が多いです。
業務に当たって必要な知識分野としては、組み込みソフトウエア、OSS、ネットワーク、M2M、C、C++、VB.Net、Ruby、RoR、PHP、JAVA、電子回路、電気回路、コンピュータセキュリティなどです。
主に、ワイビーエムグループ内の社内で使用する事務関連システムの開発を行います。
開発においては、ワイビーエムグループ内でのコミュニケーション能力と業務システムに関する知識が必要となります。
業務に当たって必要な知識分野としては、OSS、ネットワーク、VB.Net、Ruby、データベース、コンピュータセキュリティ、業務分析などです。
主に、ワイビーエムグループ内で構築された各種システムの設置運用を行います。
システム運用担当は、開発担当から引き渡された各種システムのセキュリティ面での評価と対策も担当しています。また、社内システムのヘルプデスクも行います。
必要に応じてワイビーエムグループの各拠点への出張があります。
業務に当たって必要な知識分野としては、OSS、Linux、Windows Server、ActiveDirectory、VMWare、Asterisk、PostgreSQL、ネットワーク、電話、コンピュータセキュリティ、ルーター、ファイヤーウォール、スイッチ、無線LAN、シェルスクリプトなどです。
弊社でのデザイナーの主な仕事は次の通りです。
製品のカタログ作成
PR資料の作成
ホームページの作成
ステッカーのデザインおよび作成
使用する主なソフトウエアは次の通りです。
Adobe Creative Cloud
Microsoft Office